【株式会社ライコン社員の自己紹介②】

自己紹介

こんにちは!

株式会社ライコンのSESでエンジニアをしている工藤です。

…と言っても現在はプロジェクト推進の案件をやってます。。。いわゆるPMOですね。

今回は私の業務内容やプライベートについて、簡単にお話したいと思います!

先週に引き続き、社員の自己紹介第2弾です。

ライコンって結局どんな人がいる会社なの?というのが分かって、

ライコンの業務内容や社員に興味を持ってくださると嬉しいです!

自己PR,部活,マネージャー

自己紹介

まずは先週の記事を見習って学生時代から行きます!

学生時代

思い出①~中学生~

この時はずっと吹奏楽に打ち込んでました!

実は小学校からやってましたが、本格的に楽しくなったのは中学入ってからですね。

フルートをやってたんですが、パートリーダーやったり木管リーダーやったり…

この頃に「あれ、人に教えたりまとめるの好きかも?」とか思い始めました。

うっすらピッコロ(↑の画像右下の小さい方)もやってたり。

初めてピッコロ吹いた時、ひじを短く曲げるのに異様に力はいってたみたいで。。。

直後に腕を伸ばすのに非常に苦労したとかなんとか。。。

思い出②~高校生~

高校生の時は吹奏楽じゃなくて鍵盤を打ち込んでました。

……鍵盤です。と言ってもピアノじゃなく。。。

某大きな鍵盤と大きなお皿の音楽ゲームです!!

高校の吹奏楽部も見学には行ったんですよ。

行ったんですが、肌に合わないな~と思ってしまい入部はしませんでした。

 

じゃあどうしようかな~、学校終わったらちょっと暇か…?

と思ってた所に友人に誘われてゲーセンへ。そこから全てが始まってしまいました。。。

 

余談のようになりますが、実はこの時期は勉強苦手だったりテストで点数取りたい人とかと勉強会するのにハマってました。ハマるって表現するものじゃない気もしますけど。

教える役ってすごく楽しいんですが、自分が実はよく分かってないこととかは人に教える時に何か間違った表現で教えちゃったり。。。ってことをやってしまいかねないんですよね。なので「自分はこの部分をちゃんと理解した上で喋ってるか?」っていうのは真面目に考えながら教えてました。

あとは教えながら喋ったり図を書いたり手で表現してみたりしてる最中に、自分の中でその物事に対する解像度が上がる感覚がすごく好きでした。これは今でも大事にしてる感覚です。

思い出③~大学生~

大学時代は昼食代も惜しんで引き続き某音楽ゲームに勤しんでいました。

家庭用のアーケードコントローラーも買いましたよ。ええ。買いました。

家庭用なのにめちゃくちゃ高いし大きいなって思いながらちゃんと買って打ち込みました。

 

とは言え大学生であるからには講義も真面目に受けてましたよ!笑

講義も課題も真面目に(必死に)やったおかげで、3年生までに卒業研究以外の単位は取れました。

肝心の卒業研究が…研究室に泊まったり、突然実験室を改修工事する(※聞いてないよ!)とかで別の実験方法で全部やり直しになったり…大変でした。

実は卒業研究よりも、講義の合間にキャンパス内の自習所みたいな所に集まってこの数式の解き方ってどうやるのが楽だとかどうやると理解しやすいとか、そういうことをあーだこーだ言ってた時間の方が良い記憶として残ってます。

性格

性格……は、自分ではちょっと冷淡過ぎるな?と困ってたぐらいなんですが、人に言わせると割と面倒見が良いらしいです。

そうか?そうかな?そうかも…?教えるのとかお悩み相談聞くのとか好きだしな。。。とちょっと納得してるようなしてないような。

 

※先輩に倣って「16personalities」で診断してみました。

無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities

起業家という診断結果になりました!…そうかなぁ笑

趣味・特技

特技…絶対音感って特技に入りますかね。入ることにしましょう。

なのでフルートやってた時とかよく耳コピして遊んでました。

何度も聞いてると自然に覚えてるので…。

 

趣味は音楽ゲームですね。某社の某大きな鍵盤と大きなお皿の音楽ゲームが一番好きです。

逆にスマートフォンの音ゲーとかはあんまりやらないんですよね。。。

やっぱり鍵盤(ボタンとかマークとか)押した時に音が出るタイプが楽しいなぁと思います。

演奏感あって。

生年月日・出身地

生年月日は1991年7月2日生まれの31歳です!(2022年10月当時)

それに因んだのか今年の誕生日にはサーティーワンのアイスケーキを貰いました。。。びっくりした。。。

10代の頃に思ってた30歳より全然落ち着きとか芽生えてないですね。落ち着きたい。

でも仕事や趣味は落ち着かずにメキメキ燃えて行きたい…!!という両方の欲があります。

 

出身地は千葉県市川市で、ギリギリでチーバくんの中…なんですが、最寄り駅がJR総武線の市川駅なのでもう隣は小岩駅です。東京都です。

なので、都内の方が遊びも仕事も出やすいという県不孝な生活を送っています😂

職務経歴

①SESの会社

1社目は順当に?SESの会社で働き始めました。

というのも、上で書いてた大学時代に思いっきり情報系学部だったんですよね。

なので自然と興味はそちらの方に…。

この頃は監視要員やってました。午後~夜がメイン。

入っていた現場はセキュリティ的な理由で規則とか厳しかったですが、今でもその時に身に着けたセキュリティ意識とかエスカレーションの迅速さへの意識って生きてるなーって思います。特に今はIT系の業界に帰ってきましたからね…。

ん?帰ってきた?どういう意味?っていうのはこのちょっと下を見ていただくと分かります!

②スマホキャリアのショップ業務

IT業界からなんでスマホキャリアのショップ業務なの???飛躍してない???

とは未だに思ってます。が、その時は興味あったんです…。

この時は当たり前過ぎることなんですが、コミュニケーションが非常に大事でした。

この機種は何画素で、とか通信速度が通信容量が…という知識はもちろん当然持っていなければならないですが、「お客様の本当の要望」みたいなのを汲み取るのが難しいけどすごく大事だったんですよね…。

この時に「どうやって相手に伝えるか」「どうやって相手の意図を汲み取るか」っていう部分がかなり上手くなった…と信じています。

③Webライター

また飛躍してない???

これは元々PCで文章打ち込むのが割と好きなので、行けるんじゃない?みたいなぼんやりした動機で始めました。「企業のブログに」「クライアントの依頼で」書く、ということで…情報の取捨選択と、言い回しにはかなり気を使う仕事でしたね。

何だかんだでこの時の経験があったお陰で今こうしてライコンのブログ楽しく書けてる気がするので、結果的にライコンのためになってる!積むべき経験だったんだな!って思ってます。

ただ「ctrl+何かのキー」を多用するので左手首めちゃくちゃ腱鞘炎になって音ゲーもしばらく休止してたぐらいでした。治らないんじゃないかと思ってすごい怖かったですね…死活問題なので…音ゲーが…。

 

こんな感じで自分がジョブホッパー(業界すらコロコロ変えてる…)なので、立派な経歴ある人とか一つの企業に長く勤めてる人とかすごいなーと思いながら見てます。

ライコンでは末永く勤めたい!!と熱望すると同時に、末永く勤められそうなイメージも掴めてるので未来は明るいです。やったね。

志望動機

志望動機というか、この会社に応募しようかなーと思ったのは

「リーダー育成会社…とは…?」

って気になったからですね。

リーダー育成会社っていうとコンサルティングを主にしてる会社とかが多いイメージなんですけど、(※勝手なイメージです)SESメインの会社でリーダー育成会社…🤔

とまぁ、言ってしまえば何となく気になったから!ではあるんですけど、学生時代の経験から教える側・まとめる側…マネジメント側とかですね。そっちに興味も強かったので応募した次第です。

仕事内容

今はSEというよりPMOの仕事をしているのですが、主な内容は以下になります。

・資料作成

・進捗確認

・お客様とのドキュメント確認

以下順番に説明します。

資料作成

PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)のチームにいるので、毎週現場リーダーとお客様との打ち合わせに同行します。

毎週打ち合わせがあるということは、毎週お出しする資料があるということで…キレイに作るのは大変な時もありますが、お客様に出す資料なので結構体裁とかも気にして作っています。中身の文章が正しいだけで良いわけではないということですね。

Wordの資料はモニタ上と印刷時でズレることってあんまりないのですが、Excelの資料は印刷時に結構注意が必要です。モニタで見てる時はちゃんとセルの内容全部が見えているのに、印刷してみたら途中で切れてる…ということが結構起こります。1度PDFにしたり、可能であれば1部試し刷りするなどがオススメです。

進捗確認

何らかのプロジェクトの一員として働いているわけなので、当然のように複数のチームがいます。

ざっくりですが、保守チーム、運用チーム、技術支援チーム…などなど。

この各チームに、「作業Aのスケジュールはこうなってますけど、進捗どうですか?」と打診するのもPMOの大事な仕事です。

各チームの皆さんも当然忙しいです。目の前の作業やトラブル対応をしてる内に、期限を長めに取っている作業などは特に優先順位が無意識に落ちてしまったりします。

そんな中で、スケジュールから遅延しないように工程を管理するのはマネジメントチームが責任を持ってやる仕事です。

マネジメントチームも決してイライラさせたくて「進捗大丈夫ですか?」と聞いてるわけではないのはご理解いただけると非常に助かります…!

お客様とのドキュメント確認

すごくざっくりした分類ですが…例えば設計チームや保守チームが修正したドキュメントをお客様にレビューしていただいて、レビュー結果がOKならお客様の担当者に承認をもらうというようなことをしています。

この業務がきちんと回ってないと、システム障害や誤操作の元になることもあるので結構気を使います。もちろん急ぎでない修正・改版もありますが、急ぎのものもあるので「そんなに急いでないだろう」って勝手に判断しないのは大事です。

仕事の失敗談

ものすごく恥ずかしいのですが、仕事の失敗談を以下に書きます。

みなさんは反面教師にして気をつけていただければ工藤も浮かばれます。。。

お客様にレビュー依頼したドキュメントにコメントが入ったままだった

自分の参画しているプロジェクトでは、毎週お客様との打ち合わせがあるので議事録を取っています。

議事録の内部レビューが終わったあと、お客様にもレビューいただいて問題なければ正版の議事録とするのですが。。。

ある日のお客様との打ち合わせで、「そう言えばこの間の議事録が内部レビューのコメント入ったままのやつでしたけど、興味深く見ました笑」と言われてしまい顔から火が出るかと思いました…。

現場とお客様との信頼関係の揺らぎにも繋がりかねないので、本当に気をつけましょう。

作業引き継ぎがうまく行かなかった

これは自分だけの失敗談ではないかもですが…。

プロジェクトに新しく参画される方や、逆に退出される方がいるときにどんな事務手続きを担当すればいいのか?

ということが、前任者からほとんど引き継げなかった経験があります。特に新しく参画される方のための手続きが1日滞ると損害が発生する可能性もあるので、引き継いで初めてその手続きを担当した時は数日間必死でした…。

ライコンの特徴

ライコンの特徴で自分が強く感じているのが、「風通しの良さ」です。

そして風通しが良いゆえに、「自分のやりたいことを理解して、実現に向かう」ことがとても現実的に行える会社だと思います。

エンジニア同士だけでなく上司とも営業とも、本当に本音で話せるんですよ。

もちろんなりたい自己像が決まっていればそれを応援してくれますし、迷ってるなら迷ってる、分からないなら分からない、ぼんやりこうなりたいと思ってる…ならぼんやりこうなりたいと思ってる、とストレートに言えます。

そしてみんな、自分でも分かっていない「なりたい自分」「なっていきたい立場」を明確にする手伝いというか、手助けをしてくれます。

キャリアプランとかって迷いがちな人も多いと思いますし、これって結構珍しいしすごくありがたいことだと思うんですよね…。

今後のキャリアプラン・目標

記事の最後に、自分がどのようなキャリアプラン・目標を持っているか…を書きたいと思います。

ざっくり言うと、「まとめ役や育成役になりたい!」です。

ものすごくざっくりしてるって自覚はあるんですけどね!

もう少し気を張って言うと、「リーダーシップを取れる指導者や牽引者の立場になりたい」ですかね。

せっかく「人をまとめたりするのが好き」「人に教えるのが好き」という自覚があって、その上で「リーダー育成会社」を標榜する我らがライコンで就労しているわけですから…生かさない手はないな!と思ってます。

他の会社だったらまぁリーダー格になるのって簡単じゃないし…とか諦めてたかも知れませんが、むしろライコンはリーダーになることを応援・推奨してる会社です。

自分としても会社自体も社員の皆さんも大好きなので、自分が役に立ってライコンを良くしたい!そのためにも遠慮なく会社からの後押しは受けて、win-winになろう!という感じです!

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました