【株式会社ライコン社員の自己紹介③】

自己紹介

こんにちは!

エンジニアの久保です!

ライコン社員自己紹介の第3弾です!

プライベートと仕事について紹介していきます!

自己紹介

学生時代

中学校編

中学校では剣道部に所属していました!(このことを話すと剣道してたように見えないと高確率で言われます笑)

小学校高学年の頃くらいから戦国BASARAというゲームにハマっていて、侍とか剣とかかっこいいなっていう憧れと将来警察官になりたいっていう理由で運動音痴が剣道を始めました。

将来警察官になりたかった理由は自分では覚えていませんが、小学校の頃に交通安全教室に来ていた女性警察官の方が優しくてかっこよかったかららしいです。

部活で運動部に所属し、生徒会でも副会長をしていたので中学校の頃がたぶん一番キラキラしていたなぁとしみじみ思います笑

高校編

高校では一変、百人一首かるた部に所属しました。(もう運動したくありませんでした笑)

進学校で勉強の方も大変だったため高校生活は思い出したくない暗黒時代です!!!!!

諸事情で途中で剣道部に転部し、警察官採用試験も受けましたが筆記は合格し、実技と面接で不採用となりました。ここで警察官への道は完全に諦めました。

大学に行く理由もなかったので手に職を付けようと思い、専門学校を探して進学することにしました。

専門学校編

「量産機になるな。」

という専門学校の広告に釣られてIT系の専門学校に入学しました。

もともとパソコン系とかデジタルとかそういうものを触るのが好きだったのと、エンジニアはこれから先職に困らなさそうという気持ちがあったので情報系の専門学校を探していました。

学費も高かったので2年制のコースにして、そこで初めてプログラミングを行いました。

WEB学科ということもあり、最初はHTML、CSS、PHPといった言語を学びました。高校での勉強とは違い、プログラムの勉強は楽しくて久しぶりに学校が楽しいと思えたことを覚えていますw

性格

自分で自分の性格を言うのは難しいですが、平和的慎重なタイプだと思います。

基本的に誰かとぶつかることが苦手なので、仕事でもプライベートでも周りに合わせて行動することが多いです。

私も先輩方に倣って「16personalities」で診断をしてみました!

無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities

冒険家という結果でした!内向型で現実型、道理型の傾向が強く、確かにその通りです。。。

趣味・特技

趣味はカードゲームです!
今は主にデジモンカードゲーム(以下デジカ)をしています!

デジモンは世代ではないですが、親が好きだったので小さいころから好きでした!

結構大会にも参加していて、土日はほぼデジカをしています笑

弊社の先輩ともデジカで対戦をしていて、今は会社の部活としてデジカをしていこうという計画もしています!!!

結構色んなカードゲームを触っているので、もしこの記事を見て入社した方がいらっしゃったら一緒に対戦しましょう笑

生年月日・出身地

生年月日は1997年10月2日です!

大好きなデジモンが1997年から始まったので同い年で嬉しいです笑

20代後半戦が始まりましたが、今後の人生のために仕事もプライベートでも頑張っていかないといけないなとこの記事を書いていて思いました。。。

出身地は長崎県の五島列島です。

高校までは五島にいましたが、専門学校に入学するときに大阪に来ました!
五島は自然が豊かでたまに自然が恋しくなります。。。

海もとてもきれいなので、また気兼ねなく旅行できるようになったらぜひ観光に行ってみてください!!

※写真は五島列島の海ではないですが、これくらいきれいです!

ライコンに入社したきっかけ

私がライコンに入社したきっかけは先輩からの紹介でした。

・SESもやってる会社
・会社貢献に応じて給与交渉可能
・月に1回の報告会で交流を深めてる

等の説明をその先輩にしていただき、自分でもホームページで調べてみて楽しそう自分を高めていけそうな会社だと思ったので入社しました。

専門学校で学んだことや前職(Sler)の経験が活かせそうだったことも決め手になりました。

入社して半年以上たち、今の現場にもだいぶ慣れてきて、ブログの活動も行っていますが、これからも色んなことに挑戦して成長していきたいです!

仕事内容

ライコンに入社(2022年3月)してから現在(2022年10月)まで同じ現場でエンジニアをしています。主な業務内容は以下の通りです。

・画面開発

・詳細設計書作成

・単体テスト

順に説明をしていきます。

画面開発

プロジェクトの途中から参画したので、一番最初は比較的簡単な画面の開発の作業をしました。

言語はJAVAであまり触ったことがなかったので不安でしたが、現場の先輩がとても良い方で、最初から丁寧に教えてくださったので、つまずくことなく作業を進めていけました。

分からないことがあってもその先輩に聞けば嫌な顔せず(在宅なので顔は見えませんが)教えていただけました。

前職ではSpringを使用していましたが、今回の現場ではStrutsを使用しています。

使ったことのないフレームワークや言語は最初は覚えることが多くて大変ですが、使っていくうちに慣れてきて自分一人でプログラムを作れるようになったときにとても達成感があります!

その達成感が好きでエンジニアを続けているといっても過言ではありません笑

詳細設計書作成

基本設計でお客様と仕様が決め切れていない部分があり、プログラムの実装を進めながら同時に詳細設計書に追記したりもしました。

自分が開発していない詳細設計書の追記などもしなければならなかったのですが、ソースを見て勉強するいい機会にもなりました。

文言を統一したり画像の位置や大きさを整えて体裁をきれいにしたりする細かな作業も好きなので、集中して取り組むことが出来ました!

単体テスト

PCLの作成から、実際にエビデンスをとって、バグがあればB票に記載して、修正をしてという一通りの流れを行いました。

仕様が理解できない部分があったりしたら他の方に質問をしたりして進めていきました。

テストしていく中で、ユーザー目線に立ってここはこうした方が使いやすいのではないかという提案もプロジェクトリーダーの方に相談したりもしました。

画面を見たりデータベースのデータを確認したり、必要であればソースを確認したりと色々見るところがあって大変ではありますが、それらが全部つながって完璧に出来上がったときは楽しいです笑

SESの印象

最初SESは派遣で自社の人たちがいないところで一人で仕事をしていかなければいけないのは大変そうという印象でした。

しかし、実際に現場に入って仕事をしてみると、現場の人たちも優しい人が多く分からないところも教えていただけたりしているので入る前に心配していたようなことはありませんでした!

ただ在宅勤務ということもあり、自分が分からないところをそのままにしていたりすると周りの人が気づいて助けてくれるということはほぼないので主体的に動くということが大事だと思いました。

私は話す機会があるときは明るく話したり、質問して答えてくださったときは多少大げさなくらいでお礼をするように心がけています。

そういう風に少し工夫して仕事をしたらとても働きやすい環境なので私自身は今のところ不満とかはありません!

今後のキャリアプラン・目標

先の話にもなるとは思いますが、現場の方に「また久保さんに現場に来て欲しい」といっていただけるような人材になっていけるようになることが目標です。

そのために技術面でまだまだ知識が足りない部分があるので、現場での作業や自己学習を通してスキルアップをしていきます。

ブログもまだ始めたばかりでつたない文章ではありますが、読んでいただいた皆さんに読んでよかった・面白かったと思ってもらえるようなブログを書けるようになっていきたいです。

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました