自社紹介

【社内イベント】ライコン夏のBBQ!

こんにちは!ライコンの佐々木です。酷暑中の酷暑で生命力が試される今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?ちなみに私は暑いのは苦手です!そういえば寒いのも苦手でした!もはや地球と相性が悪い気さえしていますが、今のところ相性のいい星も知...
自己紹介

【株式会社ライコン社員の自己紹介⑥】

こんにちは!株式会社ライコンでSESエンジニアをしている今村(亜)です。ライコンを知ってもらおう自己紹介第六弾ということで、私の自己紹介を交えつつ、ライコンの特徴や社風などがお伝え出来たら良いなと思います。ちなみに、第一弾から第五弾は下記か...
自己紹介

【株式会社ライコン社員の自己紹介⑤】

はじめましてこんにちは。エンジニアの佐々木と申します!ライコンってどんな会社?働いている人ってどんな感じ?そんな内容がわかるような自己紹介企画、書きませんか……!!と工藤さん(第2弾で登場してます、面白いのでそちらの記事もおすすめですよ!)...
SES

【在宅勤務者必見!】在宅勤務歴1年のエンジニアが実践してること

こんにちは!エンジニアの久保です!今回の記事では在宅勤務をするにあたって実践していることをご紹介していきます!今在宅勤務をしている方や、これから在宅勤務をするかもれない方の参考になれば嬉しいです!
SES

【現役SESエンジニアが解説!】SES企業と受託企業に就職するメリットとデメリットは?

SES企業は自社から別の現場へ出向する、受託企業は自社の案件として開発する……。ふわっと「違うな~」とは思っていても、具体的にSES企業と受託企業のメリットやデメリットって何なんだろう?今回の記事では、筆者の思う「SES企業」と「受託企業」...
自己紹介

【株式会社ライコン社員の自己紹介④】

こんにちは、ライコンの大阪本社で営業をしている山川です!これまでエンジニアの方々が自己紹介記事を書いてくださっていましたが今回は私の紹介を簡単にさせていただけたらと思います!
SES

【ライコンのエンジニア】ってどんな人がいるの?

タイトルの通りなのですが……「ライコンってどんな人が働いてるの?どんな案件に入ってるの?」って気になりませんか。私は応募する前とか気になりました。というわけで(?)今回はエンジニア3名にインタビューさせてもらいました!1人ずつ見てみましょう...
SES

【未経験者必見!】エンジニアになる前にしておきたい勉強

こんにちは!株式会社ライコンでエンジニアをしている久保です!今回はエンジニアになる前にしておくといい勉強をご紹介します。エンジニア未経験の方は特に不安だと思いますので、今回の記事を参考にしていただけたらと思います!!
自社紹介

【ライコンの報告会】って何やってるの?

今回はタイトルの通り、株式会社ライコンで大阪本社・東京支社共に月に1回の頻度で開催している「報告会」なるものについての紹介記事になります。記事を読んでみて、ライコンの報告会ってこんな感じなんだ…楽しそう!ためになりそう!という所を感じ取って...
自己紹介

【株式会社ライコン社員の自己紹介③】

こんにちは!エンジニアの久保です!ライコン社員自己紹介の第3弾です!プライベートと仕事について紹介していきます!